Vol.13
2009年2月、神戸の旧居留地(※1)に、新店『Bar&Bistro 64(バー&ビストロ・ロクヨン)』をオープン。64番地なので、64(ロクヨン)と呼ぶことにした。
ほら、よく海外では番地をそのまま付けたレストランやバー、クラブとかがあるでしょ?
何気ない軽やかさと伝統的なニュアンスが伝われば本望だ。
昨年末には、東京恵比寿に『ビストロ・シロ』(※3)という店も誕生している。
ストイックな白い壁の心地良さと、白ワインと魚貝料理がうまいことを店名に託した。
真っ白な気持ちを込めて“僕たちの城(シロ)”と命名・宣言!懐かしく温かな空気が流れていることが『Bar&Bistro 64』と、『ビストロ・シロ』の共通点だ。そして、「64(ロクヨン)」を逆さまから読むと、「シロ(46)」。・・・・・一人悦に入っております。

神戸旧居留地は、百貨店や有名ブランドが軒を連ねる神戸の代表的な“おしゃれエリア”。しかし、夜になると怖いくらい人の気配がなくなるので、ロシアの僻地に思いを馳せ“ツンドラ地帯”と呼んでいる。先日、その“ツンドラ地帯”で「64」のオープニングレセプションがあった。

店先の歩道にまであぶれ出るほど、たくさんのお客様にお越しいただいた。
笑顔・笑顔・笑顔・・。
飲食店冥利。「街の元気に貢献できる!」との思いを改めて強くした次第だ。

『ビストロ・シロ』『Bar&Bistro 64』ときて、35店舗。

僕たちは、店舗数を増やすために店を創っているわけではない。
店舗とは“偶然と必然の産物”であり、“縁と運とタイミング”が揃い、存在意味を確信したときに誕生するものだと思っている。その場所に絶対に必要であり、街とともに成長し100年愛されるものにするという使命が感じられる場合に、情熱をもって取り組めるものではないでしょうか。

そして、前回、お話した「オリジナリティー」があるかどうかを大切にしたい。
僕たちのお店は絶対に「ロマンティック」でなければならないのだ。
大好きな映画“ブエノスアイレス”(※4)の中でも使われている、情熱的で切ない“ピアソラのタンゴ”(※5)のように。

レセプション中、店を少しだけ離れてみた。
皿やグラスの当たる音、話声の喧噪、バンドネオンの甘美な響き。
「あ・・これって昔、トアウエストにあったTOOTH TOOTHだ!」と思った。
ねじレノン3を参照>>

青く光る三日月の下、無味乾燥の“ツンドラ地帯”が、
石畳も濡れる官能的な南米の裏路地に変身した瞬間だった。

『シロ』、『64』。
僕たちの新しい“Prologue/プロローグ”です。